ベビーカーステップの代用や自作は可能?おすすめ商品を紹介

生活

ベビーカーステップは、自作したり中古品を使用したりすることもできますが、事故が起きた場合に補償が受けられない可能性があるため、おすすめできません。

この記事では、ベビーカーステップを購入する前に知っておくべきポイントや、おすすめの3つの商品を紹介しています。

年齢の近い兄弟姉妹を一緒にお出かけさせるための2人乗りベビーカーです。

上の子どもはベビーカーの後部にあるステップで立ったり座ったりできるので、大人1人でも子ども2人の移動がスムーズに行えます

ベビーカーと同じサイズで折りたたむことができるため、玄関先に置いても邪魔になりません。

 

ベビーカーステップの代用や自作は可能?他の方法は?

 

年齢の近い兄弟姉妹を連れてのお出かけ時に、移動手段に悩むことはありませんか?1台のベビーカーで兄弟姉妹を一緒に乗せるための方法について考えてみましょう。

多くの場合、下の子どもを抱っこ紐で抱き、上の子どもと手をつないで歩くことが一般的です。

しかし、天候が悪い時は傘が差せず、上の子どもが思うように歩かないこともありますよね。

そんな時、年齢の近い兄弟姉妹を一緒に連れて歩くための便利なアイテムとして、ベビーカーステップがママたちの間で人気です。

ベビーカーステップは比較的シンプルな作りであるため、車輪付きのボードをベビーカーにうまく取り付けて代用できるのではないかと考える方もいるかもしれません。

しかし、子どもを乗せて移動する際の安全面がクリアできるかどうかが心配です。

この記事では、ベビーカーステップを手作りで代用することが可能か、またベビーカーステップを購入する際に知っておくべきポイントについて詳しく解説します。

 

ベビーカーステップの自作は可能?安全性について

SNSなどでは、市販のベビーカーステップを参考にして自作したという方も見受けられます。市販のベビーカーステップは、通常、安全基準を満たしていることが明示されています。また、保証期間内であれば、取扱説明書に従って使用していた場合でも、製品に欠陥があった場合には怪我や財物の損害に対して補償が受けられる保険が適用されます。

そのため、自作の代用品や中古品では、万が一事故や怪我が発生した場合に補償を受けることができません。自作や中古品では安全性が保証されていないため、子どもに使用させる際には、安全性がしっかりと検査された市販の製品を選ぶことが重要です。

 

ベビーカーステップとは?どんな機能があるの?

ベビーカーステップとは、2人の兄弟姉妹が一緒にベビーカーで移動できるように、ベビーカーの後部に取り付けることができる車輪付きのボードです。

年上の子どもがベビーカーステップに立ったり座ったりすることで、ベビーカーに乗った年下の子どもと一緒に移動することができます。これにより、大人1人でも2人の子どもを目の届く範囲で連れて歩くことができ、兄弟姉妹がいるご家庭では購入を検討したことがあるかもしれません。

ベビーカーステップにはいくつかの種類があり、どれを選べばよいか迷うこともあります。大きく分けると、以下の2つのタイプがありますので、ご家庭の状況に合わせて選ぶことが大切です。

  • メーカー純正品
    ベビーカーメーカーが自社製ベビーカーに適合するように設計した製品です。
  • ユニバーサルデザイン
    多くの市販ベビーカーに取り付け可能な製品です。

ベビーカーステップのタイプ【2】

【子どもの使い方による分類】

  • 立ち乗りタイプ
    このタイプは、子どもがベビーカーステップのボードの上に立ったまま乗ることができます。
  • 座り乗りタイプ
    ボードに座席が取り付けられており、子どもが座って乗ることができるタイプです。
  • 2WAYタイプ
    座席を取り外すことができ、立ち乗りと座り乗りの2つの使い方が可能なタイプです。

どのタイプが最適かについては、後ほど詳しく説明します。

 

ベビーカーステップの口コミを3つの視点で解説

ベビーカーステップを購入する際には、使い勝手が気になるところですよね。せっかく購入しても使いにくかったら困りますから、事前にユーザーの口コミを確認しておくことをおすすめします。

ここでは、ベビーカーステップの購入サイトやSNSに投稿されたレビューを集めて、3つの視点から解説します。

 

大人の使い勝手に関する口コミ

ベビーカーステップのメリットとデメリットについて、大人の使い勝手に関する口コミを紹介します。

良い口コミ

  • 身体の負担軽減
    子どもを抱っこする必要がなくなり、身体の負担が減った。
  • 移動の便利さ
    子どもが歩き疲れたときにベビーカーステップに乗せることで、自分のペースで移動でき、急いでいるときにも便利。

悪い口コミ

  • 小柄な大人の場合
    ベビーカーを押すためにハンドルをかなり伸ばさなければならず、無理な体勢になってしまうことがある。
  • 長身の大人の場合
    足元に設置したベビーカーステップが邪魔で、歩きづらくなることがある。
  • 体重の負担
    定員1名のベビーカーに子ども2人分の体重がかかるため、特に登り坂では押すのが大変になる。
  • デメリットとして
    足元にベビーカーステップのボードがあるため、何もないときに比べてベビーカーを押しにくくなるとの声もあります。

 

まだ一般的ではありませんが、ベビーカー用の延長ハンドルも市販されています。

もし手持ちのベビーカーがハンドルの位置を調整できるアジャスターが付いている場合は、自分に合った長さに調整してみるのも良いでしょう。

また、ベビーカーステップを取り扱っているお店では、実際にベビーカーに取り付けて試すことができる場合もありますのでベビーカーステップを取り付けた状態でベビーカーを操作してみると、使い勝手が分かりやすくなります。

 

子どもの使い勝手に関する口コミ

ベビーカーステップを使うのは主に子どもですので、子どもとの相性が気になりますね。ここでは、ベビーカーステップのメリットとデメリットについて、子どもの使い勝手に注目して紹介します。

良い口コミ

  • 楽しんで乗る
    アトラクション気分でベビーカーステップに乗ることを楽しんでいる子どももいます。
  • 運転手気分
    ハンドル付きのベビーカーステップでは、子どもが運転手気分を味わえることがあります。
  • 臨機応変に対応
    乗り降りが簡単なので、子どもが元気なときは歩かせ、疲れたらベビーカーステップに乗せるなど、状況に応じて使い分けることができます。

悪い口コミ

  • 立ち乗りを嫌がる
    子どもによっては、ベビーカーステップに立たされるのを嫌がることがあります。
  • つかまる場所がない
    子どもの身長や体格によっては、しっかりつかまる場所がなく不安定に感じることがあります。
  • お昼寝の問題
    子どもがお昼寝してしまうと、立たせたり座らせたりすることができなくなり、逆に子どもが突然ベビーカーステップから降りて、道路に飛び出してしまうことがあるかもしれません。

ベビーカーステップの口コミを3つの視点で解説

多くの子どもはベビーカーステップを使った移動を楽しむことが多いですが、中には乗るのを嫌がる子どももいます。

立ち乗りタイプのベビーカーステップでは、進行方向を向いて乗ることができますが、一部の座り乗りタイプは進行方向と反対に座るものもあります。子どもがまるでベビーカーを運転しているかのような気分を楽しみたい場合は、進行方向を向いて乗れるタイプが適しています。

ベビーカーステップを選ぶ際には、大人の使い勝手や機能面に目が行きがちですが、実際に使用するのは子どもです。子どもの体格や年齢によって使い勝手が変わるため、可能であれば子どもも一緒に店舗で試すと安心です。

 

ベビーカーステップの機能について

ベビーカーステップを購入する際に気になるのは、その機能面ですよね。「取り付けることで本当に便利になるのか?」といった疑問を持っている方も多いかと思います。口コミをよく確認して検討するのが良いでしょう。

ベビーカーステップの機能に関する良い口コミ

  • ストラップでの収納
    使用しないときは、付属のストラップでベビーカーのハンドルに吊り下げることができる。
  • 簡単な取り外し
    ベビーカーステップの取り外しや装着が簡単にできる。
  • 視界の確保
    子ども2人を視界内で見守ることができるため、安心できる。

 

ベビーカーステップの機能に関する悪い口コミ

 ・折りたたみの制約
ベビーカーステップを取り付けたままだと、ベビーカーを折りたたむことができず、収納スペー    スを取る。

  • 操作の難しさ
    2人分の体重を支えるベビーカーは操作が難しく、特に後退するのが困難。
  • エレベーターでの苦労
    ベビーカーを後進させることができず、エレベーターなどで困ることがある。
  • 重量増加ベビーカーステップの追加により、ちょっとした段差でも持ち上げるのが大変になる。

ベビーカーステップを取り付けることで、子ども連れの移動が非常に楽になりますが、ベビーカーステップ自体が比較的大きく、かさばるのが難点です。

短時間の移動であれば、思い切ってベビーカーステップを取り外しておくのも一つの方法です。使用しないときには、簡単に取り外せるアタッチメントが工夫されています。

ベビーカーステップの最大のメリットは、大人も子どもも快適に徒歩で移動できる点です。

特に交通量の多い場所や長距離、長時間の移動が必要な際に、ベビーカーステップが大いに役立つでしょう。

 

ベビーカーステップのおすすめ商品

ベビーカーステップを購入する際は、まず手持ちのベビーカーのメーカーが純正品を提供しているか確認することをおすすめします。

例えば、エアバギーには「エアバギー 2wayボード」がココシリーズに対応しています。サイベックスのプリアムモデルには「キッズボード」が用意されています。

純正品はデザイン性や保証が充実しており、海外のベビーカーメーカーが多く取り扱っていますが、国内外の様々なベビーカーに対応したユニバーサルデザインのベビーカーステップもあります。

ここでは、ユニバーサルデザインのベビーカーステップをタイプ別に紹介します。

 

立ち乗りタイプ

「バギーボード」として知られる立ち乗りタイプのベビーカーステップは、その代表的な存在です。

「ベビーカーステップ」という名前に馴染みがなくても、「バギーボード」と聞けば、その形状や機能を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

この立ち乗りタイプは、子どもが自分でベビーカーのハンドルなどにつかまって体を支える必要があるため、2歳半以上の子どもに適しています。また、比較的手頃な価格で入手できる点も魅力です。

短時間の移動が多い方や、ベビーカーステップを試してみたい方には最適な選択です。

 

座り乗りタイプ

「ベビーカーステップDX」は、背もたれ付きの座席とハンドルが特徴で、非常に安定感があります。

座席にはベルトも付いており、子どもをしっかりとホールドできるため、急にベビーカーステップから降りてしまう心配もありません。

この座り乗りタイプは、A型・B型を問わずほとんどのベビーカーに取り付け可能です。これにより、子どもの成長に合わせてベビーカーを買い替える際にも対応できます。

また、座席に座った時に足がボードに届かない場合でも、ハンドルが付いているので安心して体を支えることができます。

子どもは運転手気分を楽しむことができ、ベビーカーステップを使ったお出かけがより楽しくなるでしょう。

 

まとめ

ベビーカーステップは、2人の兄弟姉妹が一緒にベビーカーに乗って移動できるように、ベビーカーに後付けできる車輪付きのボードです。

ベビーカーステップには、同じメーカーのベビーカーに適合する純正品と、メーカーを問わず取り付けできるユニバーサルデザインの2種類があります。デザインには、立って乗るタイプ、ボード上に設置された座席に座るタイプ、座席が取り外せる2WAYタイプが存在します。

市販のベビーカーステップの多くは、製品に欠陥があった場合の補償が受けられますが、自作や中古品の場合は補償がないため注意が必要です。

ベビーカーステップの使用感や機能については、実際に取り付けて試せる店舗で確認するのが良いでしょう。

満足度が高いユーザーは、子どもが2歳半から3歳程度で、自然な姿勢で押せるなどの条件を満たしていることが多いです。

また、ベビーカーステップを使わずに、トラベルシステムのベビーカーと抱っこ紐を併用したり、2人乗りベビーカーに買い替えたりする方法もあります。

ベビーカーステップは、条件に合えば2人連れの外出に非常に便利なアイテムです。

2人目の子どもが生まれたママが負担を減らし、穏やかで楽しい時間を過ごすために、ベビーカーステップや2人乗りベビーカーの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました