4月といえば桜の季節ですね。暖かくなり始めると、各地で桜の花が咲き誇り、「これぞ日本の春の風景」と感じることができます。
我が家では毎年、子供たちと一緒に桜のお花見に出かけるのが恒例です。子供がまだ幼い頃は、ただ桜の花を見に行くだけで楽しかったのですが、子供たちが成長するにつれて、「桜を見ただけでは物足りない」という声も聞かれるようになりました。そのため、今年からは桜の花を使った楽しい遊びを考える必要が出てきました。
今回は、桜の花びらを使って子供たちが楽しめる遊びをいくつかご紹介したいと思います。お花見の後に家に持ち帰った桜の花びらを使っても楽しめるアイデアも含めて、詳しくご紹介します。
桜の花びらを使った遊び
我が家には6歳の娘「のん」と3歳の息子「びっき」がいます。毎年この時期になると、お弁当を持って近くの公園にお花見に出かけます。お弁当は手作りではなく、途中でお店で買ったものを楽しんでいます。
昨年までは、ピクニック好きな「のん」がそのまま満足していたのですが、今年は少し様子が違いました。「お花見は花を見るだけだし、つまらないからどこかで遊びたい!」と訴えられました。そこで、桜の花びらを使った遊びを提案しました。のんは興味津々で「花びらでどうやって遊ぶの?」と聞いてきました。弟のびっきもお姉ちゃんに従うので、一緒に楽しむことになりました。
それでは、桜の花びらを使ったおすすめの遊びをご紹介します。
桜の花びら遊び①:桜の花びらが舞い落ちる木の下で走り回る遊び
この遊びは、桜の花びらが舞い散る下で子供たちが走り回るというシンプルなものです。桜の木の下で「落ちてくる花びらを追いかけて走ってごらん」と声をかけるだけでOKです。どの子供たちも楽しむ定番の遊びですが、時間が経つと疲れて飽きてしまうこともあります。
桜の花びら遊び②:ヒラヒラ舞い落ちる花びらをつかむ幸せ遊び
「桜の花びらを地面に落ちる前にキャッチできれば幸せになれる」という言い伝えがあります。さまざまなバージョンがありますが、例えば「花びらをつかんで願い事をすると叶う」や「左手でつかむと幸せになる」といったものです。大人でも難しいことが多いので、「花びらをつかめたら幸せになるよ」と軽く伝え、チャレンジ精神を刺激するのが良いでしょう。つかむのが成功したら、一緒に喜びましょう。もし簡単にできたら、「3枚つかめたら願い事がかなう」というアレンジも楽しめます。
桜の花びら遊び③:桜の花びらシャワー
桜の花びらがたくさん落ち始めた時期に楽しめる遊びです。準備するものは、大きめの布やハンカチなど。布の上に桜の花びらをたくさんのせた後、みんなで布の四隅を持って「せーの」で一気に持ち上げます。すると、花びらが空から降ってきて、子供たちは大興奮すること間違いなしです。ただし、周囲に迷惑をかけないように配慮しながら楽しみましょう。
これらの遊びを通じて、桜のお花見がさらに楽しいひとときになることを願っています。ぜひ、家族で素敵な春の時間をお過ごしください。
桜の花びらを使ったスケッチ
桜の花びらスケッチ
1. スケッチの準備
- 準備物: 大きめのお絵かき帳や画用紙、えんぴつ、色えんぴつ、消しゴム、クリップ
- ポイント: 外でスケッチする際、風で紙がめくれないようにクリップを使いましょう。また、スケッチ版があるとより書きやすいです。
2. スケッチ後の花びらの使い方
- 花びらの持ち帰り: 綺麗な花びらをビニール袋に入れて持ち帰ります。枝を折らないように注意しましょう。
- 押し花の作り方: 桜の花びらを押し花にするために、開いた本に紙を敷き、その上に花びらを並べて重しをし、3日ほど置いておきます。
3. スケッチに花びらをはりつける
- 手順: 押し花ができたら、ピンセットで花びらを取り、スケッチした絵にノリで貼り付けます。完成後、透明テープを使って花びらを固定すると良いです。
桜の花びらを使った遊びまとめ
1. 桜の花びらが舞い落ちる木の下で走り回る遊び
- 内容: 桜の木の下で、落ちてくる花びらを追いかけながら走り回る。
- 特徴: 定番の遊びで、子供たちが楽しめるアクティビティ。シンプルで安全ですが、すぐに飽きる可能性もある。
2. 花びらをつかむと幸せになれる遊び
- 内容: 地面に落ちる前の桜の花びらをつかむと幸せになれるというおまじないを楽しむ。
- アレンジ:
- 花びらをつかんで幸せになれる。
- 3枚つかめたらお願い事がかなう。
- 特徴: ちょっとしたチャレンジが楽しく、子供たちの興味を引きつける。
3. 桜の花びらシャワー
- 内容: 大きめのふろしきやハンカチの上に桜の花びらをたくさん乗せ、四隅を持って上に投げると花びらが舞い降りる。
- 特徴: 散り始めの桜の花びらを使って、大興奮間違いなしの遊び。周囲に迷惑をかけないよう注意が必要。
4. 桜の花びらスケッチ
- 内容: 桜の花をスケッチブックに描き、実際の桜の花びらを貼り付ける。
- 準備するもの: お絵かき帳、えんぴつ、色えんぴつ、消しゴム、クリップ、押し花用の本。
- 手順:
- 外で桜をスケッチ。
- 花びらを持ち帰り、押し花にする。
- スケッチに押し花を貼り付ける。
- 特徴: 創造力を発揮でき、完成したアート作品は思い出として残る。
5. 押し花にする
- 内容: 桜の花びらを押し花にして保存。
- 方法:
- 大きめの本に紙を敷き、花びらを並べる。
- 本を閉じ、重しを載せて3日ほど乾燥させる。
- 特徴: 長く楽しめるようにするため、花びらを美しく保存する方法。
桜の花びらを使った遊びは、春の訪れを感じながら楽しむのに最適です。子供たちが飽きないように、さまざまなアクティビティを組み合わせて、お花見を楽しい時間にしましょう。